歯が欠ける5つ原因と治療法をご紹介

歯は人体の中でも非常に硬い組織ですが、ぶつけたり、転んだりなどの強い衝撃で欠けることがあります。

その他にも、私たちが日常生活の中で何気なくしている習慣の中に、実は歯が欠けるリスクが潜んでいます。

ここでは歯が欠ける原因や、欠けてしまった場合の治療法についてみていきましょう。

歯が欠ける5つの原因

原因1.むし歯

虫歯により歯が欠けた状態

むし歯は、ミュータンス菌という病原菌による「細菌感染症」です。

歯に付着した細菌がつくる酸により、歯の表面のエナメル質が溶けていきます。むし歯がさらに進行するとエナメル質の内側の象牙質まで溶かし、歯が空洞状態になってしまいます。

内側が空洞状態となりもろくなった歯は、硬い食べ物を噛んだ際などに欠けてしまうことがあります。

原因2. 歯ぎしりや食いしばり

歯ぎしりや食いしばりは、無意識に就寝中起こります。

そのほか例えば重い荷物を持つ際やスポーツ時などにも、無意識に食いしばりを行っているという方も多いです。

歯ぎしりや食いしばり時にかかる力は体重の2倍以上と言われており、強い力が長期的にかかり続けることで、歯が欠けることがあります。

原因3.事故や転倒

交通事故や転倒により、歯が脱臼したり欠けることがあります。

また、人と人とが激しく接触を伴うスポーツ時の衝撃においても、歯が欠けるリスクが潜んでいます。

原因4. 酸蝕症

歯が欠ける原因となる酸の強い食べ物

歯は酸に弱く、酸性度の高い飲食物に長時間触れていると簡単に溶けてしまいます。

酸性度の高い飲食物としては、レモンやミカンなどの柑橘類、梅干し、炭酸飲料、スポーツ飲料、お酢などが挙げられます。

歯の表面のエナメル質は硬い組織ですが、強い酸に触れると化学反応を起こして分解し溶け始めます。

また、酸蝕症によりエナメル質の内側の象牙質がむき出しの状態になることで、歯磨き時の摩擦などでさらにすり減ってしまうことがあります。

酸蝕症の状態を放置するとむし歯が進行し、知覚過敏の症状などのトラブルが現れます。

酸蝕症の状態の歯「酸蝕歯」は健康な歯と比較するともろい状態になっているため、欠けるリスクが高くなります。

原因5.その他

噛み合わせにより一部の歯だけ当たりが強いと、その歯にだけ過度な負担がかかることで歯が欠けやすくなってしまうことがあります。

また、食事の際の噛み合わせも非常に重要で、噛んだ際に一部分の当たりが強いとそこに負担がかかります。

噛み合わせの影響により、一部の歯が欠けやすくなってしまうことがあります。

歯が欠けた場合の治療法

当院ではセラミック治療などの自由診療による治療を行っております。歯が欠けた場合の当院で行っている治療についてご紹介します。

歯が少しだけ欠けた場合

奥歯の一部分が欠けた場合、欠けた部分を詰め物で補います。セラミックインレーという詰め物を作製し、装着します。

前歯が欠けてしまった場合には、セラミックの被せ物を被せる治療を行います。まわりの天然歯の微妙なお色のグラデーションや形・大きさに合わせたセラミックの被せ物を作製することで、まわりの天然歯と比べても違和感のない前歯に仕上げることができます。

歯が大きく欠けた場合

部分的な詰め物で対応不可能なほど大きく欠けた場合は、セラミックの被せ物治療になります。

強い衝撃で欠けた場合には、歯の神経が死んでしまっていることがあります。その場合には、歯の神経の入っていた管を消毒する処置を先に行います。

神経の処置を行った後、土台を立てて型取りを行いセラミックの被せ物の作製を進めていきます。

歯が大きく破損している場合

事故などでダメージが大きい場合には、抜歯の処置が必要になることがあります。

抜歯後、インプラント治療やまわりの歯を支持として使用しブリッジ治療を行います。

それぞれの治療にメリット・デメリットがありますので、周囲の歯の状況やご希望をお伺いしながら患者さまおひとりおひとりに適した治療方法をご案内いたします。

歯が欠けた状態をそのままにしていると、象牙質が露出している場合にはそこから虫歯になったり状態が悪化してしまう可能性があります。

また、特に前歯が欠けてしまっている場合、お口もとがコンプレックスになってしまうことも少なくありません。

ホワイトホワイトでは、歯の健康を取り戻しながら自然で美しい口もとへと導く治療に力を入れています。

欠けてしまった歯の状態や現在のお口もとの状態・ご希望に合わせてセラミック治療・ブリッジ治療・インプラント治療などのご案内をいたしますので、まずは無料カウンセリングでご相談ください。

Copyright© whitewhite All Rights Reserved.

恵比寿本店

住所:東京都渋谷区恵比寿1-8-1 サン栄ビル8F
診療時間:11:00~21:00
※毎年12/30~1/3休診

LUMINE新宿店

住所:新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿1-8F
診療時間(平日):11:00~21:30
診療時間(土日祝):10:30~21:30
※年中無休(元旦のみ休診)

LUMINE有楽町

住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町1-8F
診療時間:11:00~21:00
※年中無休(元旦のみ休診)