「ホワイトスポット」歯の表面の白い斑点の原因と治療法
「気が付いたら歯の表面に白い斑点模様ができていた」といったご相談を受けることがあります。
歯の表面にできた白い斑点は「ホワイトスポット」と呼ばれ、大きさや形は人によってさまざまです。
ホワイトスポットは目立つ前歯の部分にできることも多く、一度目に付くと気になってコンプレックスに感じる方も少なくありません。
今回はホワイトスポットの原因や治療法を詳しくみていきましょう。
歯の表面の白い斑点「ホワイトスポット」とは
「ホワイトスポット」とは、歯の表面にできる白く濁った模様や斑点のことを指します。
何らかの原因によって前歯が部分的に白く変色したり、表面部分が白くシミのようになっていることがあります。
ホワイトスポットはホワイトニングでの改善が難しい
ホワイトスポットを目立たなくするために、ホワイトニングをお考えになる方がいらっしゃいます。ホワイトスポットが小さい場合には、ホワイトニングで多少目立ちにくくすることもできます。
しかし、ホワイトスポットが前歯の目立つ部分にあったりある程度の大きさの場合、ホワイトニングを行うとホワイトスポットがかえって目立ってしまうことがあります。
ホワイトスポットの原因
ホワイトスポットができるには、いくつかの原因が考えられます。
遺伝や幼少期・妊娠期間中の影響(エナメル質形成不全)
永久歯に生え変わる前に何らかの原因によって歯の表面のエナメル質が完全にできないことで、白い斑点ができてしまうことがあります。
遺伝や乳歯の時期の虫歯など、原因はさまざまです。胎児が母親のお腹にいるときから歯のエナメル質は作られており、妊娠中の栄養不足によっても産まれてくる子どもの歯にホワイトスポットができてしまうことがあります。
高濃度フッ素の影響
海外の歯磨き粉やお水などから、過剰に高濃度フッ素を摂取してしまう場合があります。
高濃度のフッ素を幼少期から摂取していると、「斑状歯」というホワイトスポットのある歯になってしまうことがあります。
また、温泉地など地域によって水道水に高濃度フッ素が含まれている場合にも、ホワイトスポットになる可能性があります。
むし歯による影響
軽度のむし歯で歯の表面に穴が開く前の段階では、菌の出す酸によって歯の表面が溶かされて白くなります。
その部分だけが白っぽく見えてしまいことで、ホワイトスポットとなります。
外傷による影響
事故や転倒した際に歯を強くぶつけると、歯にひびが入ります。
このひび部分を中心に歯の結晶構造が変わり、白濁してホワイトスポットになることがあります。
ホワイトスポットの治療法
ホワイトスポットの治療法をみていきましょう。
ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングは歯の上からプラスチックを充填し、歯の形に整える治療法です。
歯を削らないで行うことができますが、材質的に経年劣化や変色がみられる可能性があります。
ラミネートべニア
歯の表面を一層削り、薄いシェル状のセラミックを付け爪のように貼り付ける治療です。
歯を削る量を最小限に抑えたい方、ホワイトニングやダイレクトボンディングでは思うように改善されなかった方にも適しています。
まわりの歯のお色やグラデーションに合わせることができるので、目立ちやすい前歯のホワイトスポットの治療としておすすめです。
セラミック治療
歯を削り、セラミックの被せ物を被せる治療です。
歯の表面のホワイトスポットを目立たなくできるだけでなく、歯の大きさや形・お色も整えることができます。
歯を削る必要があるため、小さなホワイトスポットのみを改善したい場合には適していませんが、ある程度進行した前歯の虫歯治療も必要な場合や、同時に歯並びや歯の形も改善されたい場合などに適しています。
ホワイトスポットはエナメル質形成不全や虫歯・外傷などの影響などにより、いつの間にかできてしまうことがあります。
特に、目立つ前歯にホワイトスポットができている場合には、コンプレックスにつながることも少なくありません。
ホワイトホワイトでは、時間が経過しても変色などの心配がないラミネートべニアやセラミックによる治療を行っております。
長く美しい前歯をキープできる治療をご提案いたしますので、まずは無料カウンセリングでご相談ください。