歯の神経の再治療へのこだわり

歯の神経を抜く処置のことを「抜髄」といいます。虫歯が神経にまで達している場合などにおいて、虫歯治療の際にこの抜髄の処置が必要となることがあります。

また、例えば銀歯を白い歯にされたい場合や、以前に虫歯治療をした歯をセラミック治療で白くされたい場合などに、状態によっては神経の再治療が必要になることがあります。

歯の神経の処置は、セラミック治療後の歯を長く健康的な状態に保つために重要な工程です。

今回は、神経の再治療に焦点を当て、当院で行っている神経の治療のこだわりやポイントをご紹介したいと思います。

歯の神経の適切な処置はセラミックの大切な土台作り

DENTAL NERVE RETREANMENT

神経の処置が適切に行われていないと神経管内で菌が増殖して感染を起こし、神経の再治療が必要となることがあります。

歯の神経の再治療が必要となるよくあるケース

これらの要因が複雑に関係しあうことで、神経の再治療が必要になることが多いです。

神経の再治療はセラミック治療における重要な基礎工程

神経管の中の感染が進行すると歯根の先に膿をもったり、歯根のまわりの骨を菌が溶かして、最悪の場合には抜歯をしなければならないこともあります。

そのようなことが起こらないように、適切な神経の処置を行うこととメンテナンスが大切です。

また、神経管内の洗浄・消毒と根詰めと呼ばれる工程を徹底し、再感染を防ぐことがセラミック治療後の歯を長持ちさせることにつながります。

長く健康な歯をキープするためにも、神経の再治療の処置が重要になります。

歯の神経の再治療4ステップ

DENTAL NERVE RETREANMENT

当院で行っている歯の神経の再治療の工程とポイントをみていきましょう。

1.感染物質を徹底除去(器械的消毒)

歯の神経の再治療における感染物質の除去

まずは専用の器具を用いて、神経管内の古いお薬や神経管内の感染物質を取り除いていきます。

感染物質を取り除く際は、神経管をしっかりと拡大することが重要です。

2.枝分かれした神経細管内を薬剤で無菌化(薬剤による消毒)

歯の神経の再治療における薬剤による消毒

次に、器具では届かない細かな細管内を消毒するために、専用の薬剤を神経管の隅々にまで浸透させます。

器械的消毒の過程でしっかりと神経管を拡大しておくことで、細かな細管内の先端にまで薬剤が行きわたります。

器械的な消毒と薬剤による消毒を交互に繰り返し、根管内の細部まで徹底的に無菌化していきます。

3.神経の先端まで緻密に根詰めして再感染予防

根管の中が空洞のままだと細菌が増殖してしまうので、神経の代わりとなる充填剤を詰めていきます。

この工程を「根詰め」または「根管充填」といいます。根詰めの処置を行う際のポイントは、細管の先までしっかりと充填剤を詰めることです。

根詰めが不十分で隙間があると、細菌が増殖する原因となります。

細管内の先端部分まで隙間なく根詰めすることが、再感染予防のためにも重要です。

4.3mixで予後をさらに良好に

歯根の中で繁殖する菌は、空気のない環境で増殖する「嫌生菌」と呼ばれる細菌になります。

3mixとは抗生物質の一種で、この嫌生菌に作用します。器具が届かない細かく枝分かれした根管内までしっかりと消毒してくれます。

当院では全ての感染源を取り除くことが難しいケースや、重度の感染症を起こした形跡のある場合など、必要に応じて根管充填後に3mixを塗布しています。

3mixを使用することで、徹底的に根管内の無菌化を図ることができます。

実際に歯の神経の再治療をした症例ご紹介

DENTAL NERVE RETREANMENT

実際に当院で歯の神経の再治療をされた方の症例をご紹介します。

神経の再治療前の状態

10年ほど前に他院で神経の治療をされた方の症例です。以前から違和感があり、被せ物の再治療をご希望で来院されました。

大きなお痛みや腫れはありませんが、一年ほど前から硬いものを噛んだ時などに違和感があったということです。

レントゲン画像において、最初の神経の治療の際に根管の拡大が不十分であったこと・根管の先端まで根管充填がされていないことが確認されました。

違和感があるといった症状が続いていることから神経の再治療を強く希望され、当院で神経の再治療を行うことになりました。

神経の再治療における注意点

神経の再治療は状態によっては治療が長期化することもあるため、患者様が定期的に通院可能であるか・長期的な治療を行うモチベーションがあるかなどを必ず確認させていただいております。

治療を開始する前に患者様の価値観や状況を確認させていただき、そのうえで治療によって期待できる効果やリスクなどを照らし合わせ同意を頂いたうえで治療をスタートいたします。

【治療方針】

根管の中の古い薬剤や充填剤を取り除くと、感染物質が確認されました。

黒く変色した感染物質を器具で取り除き、根管内を拡大しました。

この根管の拡大工程をしっかり行うことで、根管治療の予後は格段によくなります。

薬剤での消毒と器械的消毒を合計3回繰り返し行いました。

神経管内に感染物質が詰まっている根管が1つありましたが、専用の薬剤を2回貼薬して地道に根管を広げ、消毒の処置を行いました。

根管内が完全に無菌化されたのを確認し、根詰めを行いました。

歯の神経の再治療前

【神経の再治療前】

歯の神経の再治療後

【神経の再治療後】

レントゲン画像で濃く白く映っている部分は、根管の中に詰めた充填材になります。

治療前の画像を見ると、歯根の途中までしか充填材が入っていないことが分かります。また、不十分な根管の拡大により充填材がまんべんなく根管内にいきわたっていないため、白く映っている部分が細くなっています。

治療後の画像では、充填材が隙間なく根の先端までピッタリと充填されているのが分かります。根管の拡大の工程をしっかりと行うことが、根詰めの処置においても重要となります。

その後、3MIXと言われる抗生物質を投与しました。この抗生物質によって神経管は完全無菌化され、予後はさらに良くなります。

  神経の再治療後、治療前にあった違和感が解消されたとおっしゃっていただけました。

今後はセラミック治療後に定期健診で経過を追って予後を見守っていきます。

今回は、神経の処置のなかでも神経の再治療に焦点を当ててご紹介いたしました。

歯の神経の治療は、どのような治療であるのか・どのような役割があるのか患者様にとって分かりにくい治療のひとつです。

神経の治療をはじめとする基礎治療は、歯を長持ちさせる・セラミック治療後の歯の健康を長く維持するために重要な工程です。

ホワイトホワイトでは、歯の神経の治療をはじめとする基礎治療にも力を注いでいます。

歯の神経の治療や銀歯・被せ物の再治療についてもお気軽にご相談ください。

Copyright© whitewhite All Rights Reserved.

恵比寿本店

住所:東京都渋谷区恵比寿1-8-1 サン栄ビル8F
診療時間:11:00~21:00
※毎年12/30~1/3休診

LUMINE新宿店

住所:新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿1-8F
診療時間(平日):11:00~21:30
診療時間(土日祝):10:30~21:30
※年中無休(元旦のみ休診)

LUMINE有楽町

住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町1-8F
診療時間:11:00~21:00
※年中無休(元旦のみ休診)